Q&A
Q.予約方法は?
Q.料金は?
Q.定休日は?
Q.受療の際に何か準備するものは?
Q.SATOメソッドの特徴は?
Q.SATOメソッドはどういうものに応用できますか?
Q.著書の購入は?
Q.CDの購入は?
Q.料金は?
Q.定休日は?
Q.受療の際に何か準備するものは?
Q.SATOメソッドの特徴は?
Q.SATOメソッドはどういうものに応用できますか?
Q.著書の購入は?
Q.CDの購入は?
Q.予約方法は?
「対面式外気功」「遠隔気功」「上級者実践コース」すべてお電話で受付いたします。
受付時間: 午前9時~午後7時
電話番号: 042-593-1465
※ 遠隔気功の受療は、対面式外気功(60分)を3回以上受けられた方に限ります。
※ 各受療内容について詳しくは「受療方法」をご覧ください。
Q.料金は?
- 対面式外気功
- 10,500円(税込 60分) ※初回のみ15,750円(税込 90分~120分)
- 遠隔気功
- 30分 3,150円/1回(税込)
- 上級者実践コース×3回
- 3,1500円(税込)2010年1月より実施
※ 遠隔気功については5回1セットで受付(料金も5回分~)とします。
※ 各受療内容について詳しくは「受療方法」をご覧ください。
Q.定休日は?
毎週木曜日です。(2014/6/1より水曜日)
土・日・祝日の施療もOK!
Q.受療の際に何か準備するものは?
以下のものをご用意ください。
- タオル 1枚
- バスタオル 1枚
- ミニタオル(オシボリの大きさ) 1枚
- 靴下(洗濯されていれば良い) 1足
- 印鑑(シャチハタ可)
※ リラックスできる服装、女性の方はズボンでお越しください。
Q.SATOメソッドの特徴は?
「いつでも、どこでも、だれでもできる」をキーワードに、安全でリラックスした状態で受けられる気功です。
他の気功法とは大きく3つ違います。
- 一般の気功は、外界から気が体内に入ってきますが、SATOメソッド(佐藤式気功)は内界から体内に気が湧きあがってきます。
- 一般の気功は、呼吸法やイメージングなどのテクニックを使って体内に気を取り込みますが、SATOメソッド(佐藤式気功)はテクニックを必要とせず、意識するだけで体内に気が湧いてきます。
- 一般の気功は、気の重心が丹田(下腹部)にありますが、SATOメソッド(佐藤式気功)は足裏まで下がります。
※ SATOメソッド(佐藤式気功)について詳しくは「SATOメソッドとは」をご覧ください。
Q.SATOメソッドはどういうものに応用できますか?
SATOメソッド(佐藤式気功)の主な応用例として
- 自己啓発
- 職場での集中力UP
- 学生さんの勉強時の集中力UP
- 芸術や創造の場でのさらなる実力発揮
- スポーツトレーニングへの応用
- 心身の状態の改善
※ SATOメソッド(佐藤式気功)の応用例については「SATOメソッドの応用」をご覧ください。
Q.著書の購入は?
全国有名書店、または以下のサイトよりインターネットでご注文ください。
Amazon.co.jp: 「幸運を呼び込むスピリチュアル気功」
著書「幸運を呼び込むスピリチュアル気功」の内容についてはこちらをご覧ください。
Q.CDの購入は?
代金3,000円を現金書留に同封の上、下記の住所へお送りください。
〒191-0041
東京都日野市南平8-18-25
佐藤気功センター/意識科学研究所
Tel/Fax 042-593-1465
代金を確認次第、宅急便の着払いにて発送いたします。
CD「慈しみ - COSMIC LOVE - 」の発祥などについてはこちらをご覧ください。